関節リウマチとは

関節リウマチのイメージ画像

関節リウマチは、原因が完全に特定されたわけではありませんが、主に自己免疫の異常によって、全身の関節に炎症が起きるようになって、腫れや痛みが引き起こされ、関節可動域の制限がみられるようになります。さらに病状が進行すると関節は破壊され、変形するようになる病気です。30~50代の女性が発症しやすいのも特徴です。

同疾患は、手の指、肘、肩、膝、足首、足の指の付け根といった部位の関節で起きやすく、上記の症状のほか、朝に手がこわばる(30分以上)、また右半身の手指に関節症状(腫れなど)があれば、左半身の手指にも同様の症状がみられるようになります(左右対称)。また関節以外にも、リウマイド結節などの皮膚症状、眼症状(強膜炎、上強膜炎、ドライアイ など)、呼吸器疾患(間質性肺炎、胸膜炎 など)、骨祖しょう症、貧血、微熱、全身の倦怠感、体重の減少などがみられることもあります。

検査について

患者様の訴えや症状などから関節リウマチが疑われる場合、主に血液検査と画像検査を行っていきます。血液検査では、炎症の有無や程度を調べるCRPやESRの数値を調べるほか、関節リウマチを発症すると出やすいとされるリウマトイド因子、抗CCP抗体の数値も確認していきます。画像検査では、レントゲン検査(X線撮影)、超音波検査、CT、MRIなどによって、骨の変形(骨びらん)、関節の中の滑膜炎症の有無を調べるなどして診断をつけていきます。

治療について

関節リウマチと診断された場合、速やかに適切な治療が開始されることが望ましいです。その目的というのは、関節の腫れを抑えることで変形を防いでいく、寛解(症状がほぼ消失し、臨床的にコントロールできている)の状態にすることです。当院では検査の結果関節リウマチの疑いがある患者様についてはより専門性の高い医療機関をご紹介することにしています。初期治療は非常に大切ですのでリウマチ科標榜医の治療をおすすめします。

医療法人宝円会 湘南みらい整形外科
院長
佐々木 洋平
診療内容
整形外科、リハビリテーション科
電話
0463-37-4181
所在地
〒254-0046
神奈川県平塚市立野町40-10
YAMAメディカルパーク 2F
最寄駅
平塚駅北口よりバス
7番乗り場「追分」「営林署」下車 徒歩2分
または8番乗り場「追分」下車 徒歩3分
診療時間
休診日:木曜日、日曜日、祝日
●土曜日:午前9:00~12:00 
※○午後 受付開始時間:13時45分
     リハビリテーション開始時間:14時00分
     医師の診療開始時間:14時30分
日祝
9:00~12:30
14:00~18:00